2015年2月28日土曜日

『Bラジオ』新企画と小屋イベント

こんにちは。
電子タバコを始めたDJまるのことMC小屋です。
今はレッドブル味をフカシてますー。
それでもやめられない、もう全部わかってますよ。

ところで気になるニュース記事を発見した!
http://www.tinyhousejamboree.com
8月にアメリカのコロラド州でスモールハウスの権威達が一同に集い、
トークショーやパネルディスカッション、小屋のコンペから素人小屋の売買まで
なんでもアリというとんでもないイベントが開かれるらしいぞ!!!!
世界中の小屋ファンたちが一同に小さな小屋に集まるという!?
なんだかわからんが、とにかく凄いらしいイベントのその名も
「タイニーハウスジャンボリー」というのだ!
もうこれは行くしかない、小屋ファンよ!
乗るしかない、ビッグウェーブに!
急げ!


さて本題、Bライフラジオの第5弾リリースです!
今回は完全なインタビュー企画。
ゲストは瀬戸内の島に暮らす大学生(休学中)の
ちゃりきゃんぱー君です。
彼は全国をチャリでフラフラしてて気がついたら島にいたという
ふしぎ感あふれる人物。
しかし、人当たりは誠実で島民に頼まれて
島でツリーハウスを建てようとしています。

旅を始めたきっかけや働くことについてなど、
いろんなことを聞きましたー。チェケラー。
soundcloudの容量が一杯になっちゃった。
新しいサービス探すかー。
youtubeはいちいち動画にするのが面倒なんだよなあ。

soundcloud版


youtube版


2015年2月27日金曜日

一坪小屋【窓作り】

こんにちは。
相変わらず、社内ニートのDJまるのことMC小屋です。
ウソです。バリバリ働いてますよー。しんどいなあ。
こういう時はクラブでも行ってスカッとしてえなあ。

今日は一坪小屋、別名「精神と時の部屋」の窓作りの話題を。

これまで、ひとつぼ小屋には窓がありませんでした。
最初から窓は作るつもりで、壁もパネルも開口部を用意してたのですが、
いざ窓の仕組みを考えるとなかなか面倒で、
小屋を離れるときは窓のところに板を打ち付けたりしていました。



窓の下に転がっているのが打ち付けていた板です。
屋根にはしごがかけられていますが、
脚立を買おうか迷っていて、結局木材で作っちゃいました。
むっちゃ高いんですよねー、脚立って。これぐらいの脚立だと5000円ぐらいしちゃう。


小屋でごろっと。眺めいいんすよねー。ごろごろ。
鳥もチュンチュン鳴いています。
どうやってお金をかけずに開閉式の窓にするか考え中。。。
ガラスは高いし、アクリル板も高いし。隙間からの雨漏りも心配。



ままよっ!

プラ段貼っちゃいました。もちろん開閉はできません。
せっかく眺めもよかったんですが、面倒だったんですよ。
接着剤で固定して、継ぎ目にはシーリングをベターッと。
シーリングは乾いたら透明になると思ってたけど、いくら待っても透明にならない、、、、。
間違えて白のシーリングを買ったみたい。見た目が良くないですね。
プラ段は紫外線とかに弱そうだし、
いずれは作り替えないといけないのでとりあえず適当です。








あまりにも見た目が汚いのでコンパネで縁を作りました。
縁も長さが間違ってたりしてたので、隙間をコマで埋めたり。
なんかもうかなり適当です。


でもね、中から見ると意外ときれいなんですよ。ほら。
小屋なんて外から眺める時間より、
中にいる時間のほうが圧倒的に長いですからねー。
明かりとりならこれで十分です。


2段ベッドの上から記念写真、パチリ。
結構高いんですよ、ベッド。寝ぞうが悪いとケガ必須。


外からパチリ。シルエットがいいかんじ。

ラジオでも話しましたがこの土地はあくまで緊急避難用で、
千葉にもう少し大き目の小屋を建てようと思っています。
土地探しは終わって、今は契約の手続きを始めようとしています。


おわり。

2015年2月24日火曜日

Bライフラジオ(千葉編)最終回!

『Bライフラジオ・小屋ストリーム』Vol.4をリリースしました。
まだまだ続きますが、千葉編は今回が最終回です!
だらだら喋っているだけの雑談ですが、
Vo.1〜Vol.3の総再生数が1500回を超え驚きました!
それだけみなさんBライフや小屋暮らしに
感心があるということなんでしょう。
なぜ、動画じゃなくてラジオなのかというのはまた別途記述します。

ご協力していただいた、かつやさんたーさん、とんかつさん
本当にありがとうございました。
また、機会があれば是非なにかやりましょう!

次回のラジオは新卒でBライファーを目指す、
ちゃりきゃんぱー氏の登場です!お楽しみに!


『Bライフラジオ・小屋ストリーム』Vol.4

・ブログ読者からの質問 町内会費や回覧板等について
・BライファーとFC2の関係
・土地探しに重視したこと
・シェアハウス体験談
・固定資産税について
・台風で吹き飛んだコンポストトイレ
・ソーラー発電で生き延びる
・小屋暮らしでのネットの優先度
・ブログやyoutubeで稼ぐのは大変だ
・小屋暮らしでの目標、Bライファー予備軍へアドバイス

ゲスト:かつやさん(小屋暮らし歴1年)
    たーさん(小屋暮らし歴半年)
    とんかつさん(Bライフウォッチャー)
録音司会:DJまるのことMC小屋

soundcloud版

Youtube版

2015年2月23日月曜日

16畳小屋の模型つづき

先日製作した16畳の小屋の模型ですが、アップグレードしてみました。
この大きさだと小屋じゃなく家みたいですね。
特に広さ、大きさに対するこだわりはないのですが、
一般的に一人で2x4で建てられる広さは、
だいたい12畳が限界じゃないかと言われており、それを超えたいだけです。
あと友達が音楽をやっていて、レコーディング出来るスペースが欲しいので。
広くたってどうせ狭い個室に引きこもりますよ、ぼくは。

さっそく模型を見てみましょう。


玄関、シャワールーム、ウッドデッキを設置してみました。
左側にあるのがシャワールームです。



上から見たところです。
さすが16畳広いですね。
ミニ四駆のコースぐらいは余裕で置けるのではないでしょうか!


ロフトの下は3畳の個室小屋(寝室及び引きこもり部屋)にする予定です。
小屋インダ小屋ですね。この個室小屋にガンガン、エアコン効かせますよ。
だって夏は暑いですから。


小屋の入り口となる玄関です。
まずもってこの2畳の玄関で確認申請を通そうかなと考えています。
玄関の奥にあるのが一畳ほどの広さのトイレです。
自分はトイレで長時間読書する癖があるので、本棚など充実させたいと思っています。
便槽埋め込んで簡易水洗にするかなー。


だいたいこんな感じです。
これは理想像なので、あとはどれだけ妥協していくかですね。

そういえば、不動産屋から連絡ありました。
土地、うまくいきそうです。

後日追記・・・1人2人の空間に12畳もいらないだろうと考えちゃって馬鹿らしくなり、6畳小屋へ計画変更しました。

ツリーハウスビルダーを訪ねて【2】

ツリーハウスビルダー(予定)を訪ねて【1】の続き。


案内された先はなんと!カヤックの倉庫。
いそいそと準備しはじめるちゃりきゃんぱー。

もしかして、


もしかして、、、、


ひゃっはー!楽しい!
瀬戸内の海は全然波がなく、静かでのんびりできますね。
ゆっくりカヤックを漕いで楽しみました。
これでいつか釣りをしたい!


このカヤックで10kgぐらいまで荷物を詰めるとのこと。
テント積んで瀬戸内の島々を回りたいですね。


その後、島にある一軒の民家を案内してもらいました。



古民家と思いきや、そこはゲストハウス(シェアハウスも可)
ユメドコロ「Chikara」一泊1500円


静かでのんびりできる素敵な空間ですね。


シェアハウスの住民の方といろいろお話聞かせていただきました。
みかん、うめえ。


その後、ちゃりきゃんぱーの家に戻り、仏間でラジコンヘリ遊び。
ラジヘリwithブッダ!


ちゃりきゃんぱーはヒッチハイクで旅をすることも多いらしい。
気合の入ったヒッチボードを見せていただきました。

日が暮れる頃に解散。
とても楽しい充実した休日を過ごせました!
ちゃりきゃんぱーありがとう!
「Bライフラジオ ちゃりきゃんぱー編」は後日、
編集してアップロードします!
乞うご期待!



2015年2月22日日曜日

ツリーハウスビルダーを訪ねて【1】

今日は、先日かつや氏やたーさん宅に遊びにいったという
ちゃりきゃんぱー氏を訪ねるために、ラジオの収録機材を携え、
広島県の大崎上島という島まで行ってきました!


島へはフェリーで渡ります。
ここまで遠かった…
待ってろよ!ちゃりきゃんぱー氏!


颯爽と現れたこの爽やか男。彼こそが、ちゃりきゃんぱー氏、24歳である。
かつや氏のブログにあったように、
この男は新卒でBライフを始めようとしているBライフ業界の期待の新人だ!
現在、この大崎上島という島で空き家に居候させてもらってるという。
もらった名刺の肩書にはツリーハウスビルダー(予定)と書かれていた。
この島のあちこちにツリーハウスを建てるつもりらしい。
ちゃりきゃんぱー氏は、持ち前のコミュ力で日本の各地に知人や友人を持っており、
将来的には、場所に縛られない、定住しない多地域居住型生活を送りたいとのこと。
この島での生活もあくまで旅の途上だという。



さっそく、ラジオ収録。
鍋をつつきながらBライフやツリーハウスについて、
多地域居住についてなど色々話しました。
おかげさまですごく充実した時間を過ごせました。
この様子は後ほど編集してアップロードする予定です。お楽しみに!



仏壇を背景に鍋を囲む男2人。ボーイズトゥーメンwithブッダ。



このあと、ちゃりきゃんぱー氏の案内で島をめぐることに。
到着したのは海がとてもきれいなビーチ。
ここにツリーハウス建設予定地があるという。


それがこれだ。
今はウッドデッキがあるだけなんだけど、
このウッドデッキの隣に小屋を建てるという!


登ってみた!たぶん高さは3.5mぐらい。
高所恐怖症の自分としては、オシッコちびりそうだった!



ここからの眺めがヤバい!すげーぞ。
こんな景色を眺めながら過ごすのもいいなあ。


さらに上に登るちゃりきゃんぱー。
高さおよそ8m。
この男、ホンマモンである…。


そして、続いて案内してもらったのは、、、、!


続く。

2015年2月21日土曜日

16畳小屋の模型作り

こんにちは。
休日、ワンルームでウダウダしてる、DJまるのこです。
計画している16畳の小屋ですが、これまで頭の中で妄想したり、
見取り図を書いたりしてきましたが、いまいちイメージが湧かないので
模型を作ることにしました!
目指す大きさは1/50スケールです。



さっそく材料を買ってきました。
バルサ材と木工用ボンドです。
厚紙や発泡スチロールで作っても良かったのですが、
木のほうが雰囲気をつかみやすいと思い、買ってきました。
バルサ材なんて手に取るのは20年ぶりぐらい。
小学生の頃はよくバルサで模型作りをしたものです。

さっそくカッターで切り刻んでいきます。
ハサミでもさくさく切れますね。
窓なども切り抜いて、木工用ボンドでペタペタ。








あっさり完成です。
本当は母屋の右側に2畳の小屋(玄関、トイレ)がくっつきます。
左側にもシャワー室ユニットがくっつきますが、面倒なので割愛しました。
さっそく中を覗いてみましょう!


右側がロフト。(ロフトしたに部屋への入口があります)
左の壁にある入り口がシャワーユニットへの入り口です。

向かって正面がロフトです。広さは4畳。
ロフトの右下に見えるのが玄関入り口。
ロフト下の左側は3畳の部屋にして小さな省電力エアコン設置します。
暑い日、寒い日の避難部屋、及び寝室になる予定です。
階段の左側に窓があるのですが、くり抜く場所をミスって干渉しちゃってます。

シャワー入り口から部屋のなかを覗いてみました。
ロフト下の玄関からリビングへのアプローチが廊下のようになっています。
右側の大きな窓は外のウッドデッキへ行けるようになっています。


これはウッドデッキとつながる大きな窓から覗いたところです。
薪ストーブやテーブルを設置してみました。

だいたい、こんな感じです。
模型を作ることによってイメージが具体的になりますね。
暗くした状態で、懐中電灯を太陽にみたててみると、
どの位置に窓が必要かなどもわかってきます。

後日追記・・・1人2人の空間に12畳もいらないだろうと考えちゃって馬鹿らしくなり、6畳小屋へ計画変更しました。


おまけ

漫画を買ってみました。
漫画の単行本を買うなんて15年ぶりぐらい!
「とんかつDJアゲ太郎」は、とんかつ屋の息子が
とんかつもクラブのフロアもアゲていく、成長物語です。
DJを題材にした漫画は史上初ではないでしょうか。
ややマニアックなDJネタも盛り込んであり、読んでいてアガりました!

2015年2月20日金曜日

一坪小屋に2段ベッド設置

おはようございます。
まだまだ冷えますね。
寒い日は暖かい毛布にくるまって、夕方までベッドから動きたくないDJまるのこです。

さて、一坪小屋ですがこれまでベッドがありませんでした。
というか家具らしいものは何一つありませんでした。
せめて快適に過ごすための寝具をということで、ついに念願のベッドを製作しました。

朝日を浴びる中村氏。眩しーッ!
この日はテント泊だったのですが、なかなの目覚めだったようです。



いきなりですが、ベッド設置。


2x4材を壁から壁へ渡して、その上に合板を載せただけです。
写真では、板の真ん中にうっすら切れ目が入ってるのが見えます。
本当は一枚の板を載せようとしたのですが、小屋が狭いため、うまく嵌らず
半分に切って分割した板を載せました。


さっそく寝てみます。(ベッドの下にいるのは・・・怖い・・・)
私の身長は174cmなのですが、ギリギリですね。
一坪小屋は一辺が182cm、柱があるので実際はもっと狭いです。
壁に断熱材入れてたら完全につっかえてたでしょうね。



もう一つベッドを追加して、二段ベッドにしてみました。
上で寝転んでみると転がり落ちそうで怖い・・・。
寝袋で寝るので心配はいらないでしょうが、手すりか何か必要ですね。
この日は寝袋に足だけ入れた状態で寝ましたが、とても快適でした。

2015年2月17日火曜日

Bライフラジオ第3弾youtube公開とミニロケスト

「Bライフラジオ 小屋ストリーム」Vol.3をyoutubeでも公開しました。


普段アップロードしているsoundcloudがストリーミングできないと
ご連絡をいただいたので。
これまでのVol.1、Vol.2と合わせてお楽しみください。

「Bライフラジオ 小屋ストリーム」Vol.2


「Bライフラジオ 小屋ストリーム」Vol.1

2015年2月16日月曜日

「Bライフラジオ・小屋スト」第3弾!

「Bライフラジオ・小屋ストリーム」Vol.3をリリースしましたー。
ジャケットは一坪小屋の設計図を再利用。

録音当初は全国で15人ぐらいが聴いてくれればいいかな…と思っていたのですが、
なんとVo.1、Vol.2の再生総数が早くも700を超えました!
雑談でしゃべってるだけなのに、びっくりですよ。
もちろんBライファーさん達のブログアクセス数には全く及ばないですが、
それだけ多くの人が新しいライフスタイルを探っているんだなぁと
いろいろ考えさせられました。
そして改めて出演していただいたかつやさんたーさん、とんかつさんに感謝。

近々、ラジオでちゃりきゃんぱーさんにインタビューのお願いを
ツイッターでやりとりでしましたので、早く実現するといいなぁと今から楽しみにしてます。

そしていつか、人生の先輩としてからあげさんにもラジオに出てもらいたい!




おまけ

リトルナガセの住人①号である中村君が何やら作業しています。
これは超小型ロケットストーブとのこと!
100均の材料だけで作ってみたらしい。
しかもこれを東京のワンルームボロアパートで使いたいとのこと!
煙や匂いで通報されるぞ!さすがリトルナガセの危険分子!
なにをしでかすかわからない!期待大!

今更ながらロケスト始動

一坪小屋にはもちろんキッチンはありません。
室内でキャンプ用のガスバーナーを用いた煮炊きはできますが、
もっと本格的な料理がしたいので思い切って料理用ロケットストーブを作ってみました。

材料はもともとは焚き火台に使っていた軽量ブロックとレンガを組み直しただけですが、
リトルナガセに初めて本格的に料理用設備ができたことですので、
ご紹介させていただきます。

昨年作ったファイヤーピット
(リトルナガセ広場の中心にあった)

去年レンガで作ったミニロケスト
(知らない間に誰かが崩しやがった、高橋あたりが怪しい!)

これらをバラし、ロケストに組み替えていきます。

完成!3分ぐらいでできた。
なぜかまわりがゴミだらけですね笑




さっそくお昼ごはんに出来合いの物ですが、ピザを焼きました。
薄めの生地だったのでこんがり焼き上がり、パリパリで美味しー!

本当に薪を使わなくてもその辺に落ちてる枝で十分な火力だせますね。
太い薪を集めてたのがアホらしくなりました。
ただちょこちょこ枝をいじっていないとすぐ消えてしまいます。
空気が漏れてるのかな?火力調整も難しいです。

その後、野菜のホイル焼きやカレーを作ったり…
みんながロケストにハマる気持ちがわかりました。
焚き火じゃないので暖はとれないけどね。
鳥の鳴き声を聞きながら、まったりコーヒー飲みつつロケストいじり。






おまけ


翌朝もロケストでスクランブルエッグやスープ作ったりパン焼いたり。
ロケストさまさま。

おまけ2


これまでキャンプで酷使してきた野田琺瑯にロケストで追い討ち笑
しかし頑丈ですね。まだまだ使える。

野田琺瑯さん、これ広告にどうですか?